高校合格実績・合格者の声
(抜粋版)

合格実績 2020 3月現在
国立
筑波大学附属駒場高等学校合格
筑波大学附属高等学校合格
東京学芸大学附属高等学校合格

筑波大学附属駒場高等学校合格 Y.M君
東研で勉強してからは英語の文法問題が過去問でほぼ100%とれるようになり、あまり得意ではないリスニングを徹底的に訓練さしました。
試験の途中で始まるので、時間配分をいつも気にしていたのですが、リスニングのコツを習ったおかげで余裕が持てました。
数学は関数と図形の融合問題を徹底的に習ったおかげでこちらもほぼ満点取れました。
本当にありがとうございました。
私立
開成高等学校合格
慶應義塾高等学校合格
慶應義塾女子高等学校合格
早稲田実業学校合格
早稲田大学高等学院合格
豊島岡女子学園高等学校合格
明治大学付属明治高等学校 合格
国際基督教大学高等学校合格
桐朋高等学校合格
青山学院高等部合格
城北高等学校合格
立教池袋高等学校合格
國學院大學久我山高等学校合格
中央大学杉並高等学校合格
中央大学附属高等学校合格
明治大学付属中野高等学校合格


慶應義塾女子高等学校合格 A.Eさん
私は英語力がなかったので、英語を伸ばしたいと思い、東研にお世話になりました。
英文の量が自分にとってネックでしたが、授業で習えば習うほど英語の読解が好きになりました。
憧れの慶應に入学できて嬉しいです。
公立
東京都立日比谷高等学校合格
東京都立西高等学校合格
東京都立戸山高等学校合格
東京都立新宿高等学校合格
東京都立青山高等学校合格
東京都立八王子東高等学校合格
東京都立立川高等学校合格
東京都立国立高等学校合格

東京都立日比谷高等学校合格 Y.Kくん
関数と曲線の問題を見たとき、「授業で習った問題だ!」と思いました。
もともと数学が得意でしたが、東研で様々な問題を練習すると、結構取りこぼしがあって訓練の賜物だと思います。
大学入試にも役立つ知識まで教えていただき、授業が本当に楽しかったです。