合格を決める夏期講習!


東研の夏期講習

 

 

高校生の方は学校の授業がある期間は、学校の授業時間帯を避けた夕方以降がメインの時間割になっています。

 

夏期講習期間

 

詳しい時間割は各校舎へお尋ねください。

 

第1期 7月22日(月)~7月27日(土)

第2期 7月24日(月)~7月29日(土)

第3期 7月29日(月)~8月  3日(土)

第4期 8月  5日(月)~8月10日(土)

第5期 8月12日(月)~8月17日(土)

第6期 8月19日(月)~8月24日(土)

 

校舎によって設置されている夏期講習講座が異なる場合がございます

 

夏期講習講座は高卒生・高3生は英語・数学・国語・理科・地歴公民 各教科別、

また、レベル別・志望校別に様々な講座が用意されています。

 

※高1レベル講座・高2レベル講座は校舎によってカリキュラムが異なりますのでお問い合わせください。

 

feature 1

充実したカリキュラム

1講座・・・1時間30分(90分)×6日間=540分!

英語・数学・国語・理科・社会全教科

基礎レベルから難関校対策まで各講座実施


FEATURE  2

大学入試出題傾向を分析した夏期オリジナルテキスト!

レベル別・志望校別に勉強できます。

 


FEATURE 3

学校の講習とはわけが違う!

高3生は朝から勉強できる最高の勉強期間!この時期に学校ではできない勉強量と質でライバルに差をつけよう!

授業日数が足りないから埋め合わせるだけの学校の補講だけで焦っている方へ


学年、希望科目を入力の上、ご希望レベルなどをお申し付けください。

最適の講習講座をご紹介いたします。

志望の大学や学部など、お気軽にご相談ください。

最適な夏期講習講座をご案内いたします。

1講座から受講頂けます。

夏期講習でこういう問題が解けるようになる!

行われる夏期講習講座のほんの一部ですが、例として御覧ください。

夏期講習講座は高卒生・高3生は英語・数学・国語・理科・地歴公民 各教科別、

また、レベル別・志望校別に様々な講座が用意されています。

 

※高1レベル講座・高2レベル講座は校舎によってカリキュラムが異なりますのでお問い合わせください。

 

1.分野別夏期講習講座  例

夏期講習!東研
夏期講習!東研
夏期講習!東研
夏期講習!東研
夏期講習!東研
夏期講習!東研

2.大学別夏期講習講座  例

東大、大学発スタートアップに600億円 基金創設へ - 日本経済新聞

 

「東大・京大・医学部合格対策講座」

 

■東大対策講座 各教科・科目 [東大理系特化講座含む]

京大大対策講座 各教科・科目 

■医系特進講座 各教科・科目

 

医師の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

合格感想文

(金曜日, 10 3月 2023 18:37)

医学部に入学するには、国公立大学の医学部でないといけなかった自分にとって、東研で勉強できたことは本当に幸運でした。国公立大学医学部を目標にしている方はぜひ東研で学んでみて下さい。

本当に親身になって指導してもらえました。

 

(金曜日, 10 3月 2023 16:31)

東京大学に合格できたのは東研で勉強したおかげです。DVDを見るだけとか個別塾とかでなくて、ちゃんとした授業がとてもわかりやすくて良かったです。
ありがとうございました。

 

「早慶合格対策講座」

 

■早慶対策講座 各教科・科目 

 

 

「明青立法中[MARCH]対策講座」

 

■明青立法中対策講座 各教科・科目 

 

他 レベル別夏期講習講座有り

 無料で資料請求する