少人数制大学受験予備校・塾なら東研学院予備校
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=627x10000:format=gif/path/s57416ebc81b2ea21/image/i32d8284020867d2a/version/1738864589/image.gif)
新入生募集中!
ご相談やお問い合わせだけでもお気軽にどうぞ
◎個別相談会を随時承中。ご希望の方は相談をご希望日時をお申し付け下さい。
塾・予備校の理想形態 =少人数制
定員数に達した場合、ご参加できない場合がございます。
ご予約前にご確認くださいませ。
要予約(2日前までにご希望校舎にまたはホームページよりにご連絡ください)
ご希望の授業レベルをお電話にてご相談、またはメールにてお申し付け下さい。
「普通レベルで」
「苦手なのでとにかく易しいところから」
「まあまあ得意なのでワンランク上レベルな感じで」 など
○ご見学の日は授業開始5分前までに登校なさって、受付でお名前を仰って下さい。
○ご見学のお持ちものは筆記用具・ノートをお持ち下さい。
ご希望日の2日前までにお申し込み下さい。
体験授業は現在、校舎、学年により一部定員で終了している場合がございますので、お尋ね下さい。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=506x10000:format=jpg/path/s57416ebc81b2ea21/image/i6c8ec6c192c91fb5/version/1710653827/image.jpg)
今度はあなたが合格する番です!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s57416ebc81b2ea21/image/i768c47b0112ce104/version/1710657510/image.gif)
東京大学(理科一類・二類)東京大学(文科二類・三類)東京工業大学(理学院・工学院)一橋大学(法学部・商学部)信州大学(医学部)東京慈恵会医科大学(医学部)日本医科大学(医学部)慶応義塾大学(薬学部・法学部)慶応義塾大学薬学部・法学部・理工学部・経済学部)早稲田大学(基幹理工・創造理工・先進理工)など合格!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=648x10000:format=jpg/path/s57416ebc81b2ea21/image/iea5477ce73c99804/version/1738829520/image.jpg)
期間限定特別授業
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=660x10000:format=png/path/s57416ebc81b2ea21/image/i4feaceb38eece455/version/1738868569/image.png)
◎少人数制予備校・塾のパイオニア
2025年で創立60年になる少人数制予備校・塾のパイオニアである東研学院予備校は、いずれの校舎も地域密着型で、しかもとても通いやすいエキチカ好立地校舎です。
競争心を刺激し、しかも一人ひとり丁寧な指導も受けられる理想の授業形態です。
◎1965年以来、60年の受験指導・伝統と実績
60年の伝統ある東研、東大・医学部・早慶合格! 信頼と実績が違います。
今まで培ってきた指導要領・膨大な受験データーをもとに最新の大学試験方式に対応した、まさに志望校合格に最も近道の塾・予備校です。
◎高校生・高卒生対象 ◎高卒生は朝から
第一志望大学の合格をめざす高卒生・高校生・中高一貫校生を対象した大学受験予備校・塾です。
高卒生は午前から、高校生は午後に授業があります。
それぞれの学年にあった授業が受けられます。
◎黒板を使った一流の先生に直接習う生授業
理想の教育環境である少人数制黒板生授業で、一流のプロ講師から直接、授業や指導を受けられます。
授業で習ったことが一番身になる黒板授業で、理解度も増します。
◎国公立私立大学 理系 文系 医系全学部・学科対象
全学部・学科受験対象ですので、あらゆる教科・科目を勉強可能です。
医学部や希少な学科受験を希望している方も安心のカリキュラム!
進路がすでに決定している方はもちろん、まだ決定していなくても柔軟に対応できます。
◎1回の授業が1時限1時間30分(90分)の理想的な授業時間
大学入学試験時間は90分が多く(中には60分や120分などもあります)、1時間30分(90分)の授業時間はまさに本番の試験と同じ体時計感覚を養えます。
①集中力を切らすことなく、②きちんと理解するために必要な時間が1時間30分(90分)と言われていますので、東研の授業時間は理想的です。
◎テキストは東研オリジナル
毎年最新の傾向に沿ったテキストで勉強しますから、無駄な勉強が一切ありません。
過去に出題された大学の入試問題や最新の試験傾向を分析調査し、本番さながらの試験問題に由来するオリジナル演習ができます。
レベル別、学期別、大学対策、過去問対策など様々な種類で勉強できるので大変好評です。
◎推薦入試対策がバッチリ!!
.
総合予備校は
高校生コースと高卒生コースがあり、学校の授業のように教室で皆同じ授業を受けます。
予備校はさらに人数によって個別指導型、少人数、大人数制などに区分けされています。
大学や学部、学科、科目別など志望校に合わせて受験科目を選択します。
周りに大学合格を目指す受験生が集まっているので、勉強に対してのモチベーションの維持には非常に最適です。
ただし、大人数だと講師に質問できるチャンスはあまりなく、目的意識をしっかりと持っていないと授業において行かれる可能性も。
そうした受験生が出ないように少人数制と人数を限定しているのは学生にとって非常に有利なことなのです。
予備校の側の個々のフォローも様々で、授業を担当した先生に質問が出来るか出来ないかは生徒の人数の大小で大きく異なってきます。
文部科学省の国立教育政策研究所のコメント
『学習効果を高めるには、少人数クラス編成が理想的』
国公立大学の大学の講義は少数精鋭教育であることからも、少人数=ゼミ形式は生徒さんにとって最高の勉強環境です。
少人数制大学受験予備校・塾なら東研学院予備校
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=134x10000:format=jpg/path/s57416ebc81b2ea21/image/ife3c24176d4f449f/version/1738864730/image.jpg)
東研学院予備校
中央線・京王線沿線B-Ⅱ地区校舎総合 公式
.